教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」を運営するストリートアカデミー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長CEO:藤本 崇)は、2024年クリスマスに向けて学びたいものに関する意識調査を実施しました。<調査背景>ストリートアカデミー株式会社が運営する「ストアカ」は、料理、ハンドメイド、デザインなど、さまざまな分野で教えたい人と学びたい人をつなぐプラットフォームです。昨今、家庭でのクリスマス準備へ関心が高まる中、多くの方が「自分で作ること」に価値を感じ、クリスマスにまつわるハンドメイド講座を受講しています。そこで、「ストアカ」ユーザーを対象に、2024年クリスマスに向けて学びたいものに関する意識調査を行いました。<調査概要>調査手法:WEBアンケート調査調査期間:2024年10月1日〜8日調査対象:ストアカの生徒ユーザー有効回答数:138名※本調査を引用いただく際は、「ストアカ調べ」とご記載ください。2024年クリスマスに向けて学びたいものランキングを発表今年のクリスマスシーズンに向けて、料理や飾り付け作りなどを学ぶことがトレンドとして浮上しています。中でも、特別なクリスマスディナーやランチを自宅で作るスキルを学びたいというニーズが最も高い結果となりました。多くの人が、家族や友人と過ごす特別な日を、自分の手作り料理で彩りたいと考えています。第1位:クリスマスディナー・ランチ作り。クリスマスディナーも「外食より自分で作る派」が多数今年のクリスマスディナー・ランチについてたずねたところ、回答者の35%の方が「クリスマスディナー・ランチは自分で作りたい」と回答しました。「外食したい」(31%)と回答した方よりも上回る結果となりました。理由として「自分の好きなように作れるから」や「節約できるから」などが挙げられました。第2位:クリスマスリース作り。クリスマスリースは4割が「自分で作りたい」今年のクリスマスリースについてたずねたところ、回答者の42%が、市販のリースよりも「自分で作りたい」と回答しました。理由として「自分の好きなように作れるから」と回答した方が約7割にのぼりました。また「作りたいリースのデザインがあるから」など、既にデザインが確定している人も多いようです。<3位以降はこちら>第3位:スノードーム作り&オーナメント作り第4位:キャンドル作り第5位:クリスマスケーキ作り第6位:ラッピング第7位:カード作り第8位:アドベントカレンダー作り<まとめ>本調査結果から、クリスマスにおいて多くの方が手作りを通じて特別な時間を楽しみたいと考えていることが明らかになりました。ストアカでは、リース作りやスノードーム作り、そしてクリスマスディナーの料理講座など、クリスマスに向けた様々な手作り講座を提供しています。今年も幅広い学びの選択肢で、特別なクリスマスの1日をサポートしていきます。<Instagram投稿キャンペーン>ストアカでは、10月24日(木)から、クリスマスを手作りで楽しむ方を応援する「#ストアカ手作り自慢 Instagram投稿キャンペーン」を開催しています。クリスマスリースやオーナメントなど、自分で手作りして出来上がりに「キュン♡」としたものを、「#ストアカ手作り自慢」のハッシュタグをつけてInstagramに投稿してくださった方に、Amazonギフト(Eメールタイプ)とストアカで使えるポイントを贈呈します。素敵な手作り作品をシェアして、一緒にクリスマス気分を楽しみましょう!詳細はこちら▼https://www.street-academy.com/campaign/holiday_202410